説得力のあるトークと視聴者引き付ける饒舌な司会でも人気を博した島田紳助さん。
現在は芸能界を引退しておりますが、ダウンタウン松本さんとのトーク番組は忘れられません。
テレビに出ているとなぜか見てしまう魅力がありましたね!
そんな島田紳助さんのお笑いセンスは血液型に秘密がある?もしかしたら意外な一面やエピソードがあるかも!
今回はそんな島田紳助さんの血液型から性格が垣間見えるエピソードをご紹介していきます。
島田紳助さんの血液型とプロフィール詳細
早速ですが、島田紳助さんのプロフィールを確認していきましょう。
職業:元お笑いタレント、司会者
生年月日:1956年3月24日
身長:170cm
出身:京都府京都市南区
最終学歴:京都学園大学 中退
血液型:AB型
島田紳助さんは漫才コンビ出身で、コンビ時代は「紳助・竜介」のボケを担当していました。
小学生の頃は勤勉な父により家庭教師をつけてもらっていましたが、本人は全く馴染めずに素行不良となり、中学校、高校と手が付けられないほどの不良だったそうです。
司会者として出演者に気を配る姿を見ると想像もできませんね。
気になる島田紳助さんの血液型はAB型です。
【AB型】<一言でいうと『感情が豊かで他人と違う感性をもっている!』>
・二重人格
・常識的でクール
・自由人
・天才肌
・プライドが高い
・他人の干渉を嫌う
・素直ではない
・社交性に富んでいる
・人付き合いはどちらかというと苦手
・探求心が旺盛
・妄想する傾向がある
・我慢することが苦手
・合理的
・趣味が多い
・読書家
・感受性が強くデリケート
・プライベートを大切にする
・恋愛もクール
・大人の恋愛を求める傾向がある
・恋愛をしても自分はなかなかさらけ出さない
島田紳助さんの顔が浮かんでくるような特徴が多い気がしますね!
次で、性格が垣間見える具体的なエピソードを確認していきましょう。
AB型の性格らしい島田紳助さんに関するエピソード
エピソード①島田紳助がお笑いコンビを解散した理由は?負けを認めたその相手はあのコンビだった
漫才コンビ「紳助・竜介」を結成してから世間は漫才ブームを迎えるタイミングもありました。
そんなブームが次第に沈静化する頃だった1985年に「紳助・竜介」は解散します。
その理由を紳助さんはこのように発言しました。
「このままではサブロー・シローやダウンタウンには勝てない」
同じ時代にお笑い界を走っていた他のコンビを、ここまで認めて解散を決めるとは、合理的な性格が伺えますね!
松本人志の血液型は?尊敬される天才芸人の性格が垣間見えるエピソードをご紹介!
エピソード②引退会見で涙した理由は?悔し涙ではないと語った紳助の胸中
芸能界を引退する際、紳助さんは記者会見を行いました。
その会見では、暴力団関係者との交際が発覚しけじめをつけるため、自ら引退すると発表。
時折涙を交えながらの記者会見は50分ほどにも及びました。
その涙の理由をこのように語っています。
「引退を決意した際、慰めてくれたり本気で叱ってくれた人の優しさを思い出した涙であって、引退に対する後悔の涙ではなかった」
感受性が強くデリケートな性格が感じられますね。
エピソード③明石家さんまが激白!?若手時代一緒に行っていた内緒の仕事
紳助さんと明石家さんまさんは仲が良いことで有名でした。
2015年に放送されたラジオ番組「ヤングタウン土曜日」でさんまさんが、若手時代紳助さんと「闇営業」を行っていたことを告白しました。
今では考えられませんが、明石家さんまさんと島田紳助さんが5000円や10000円のためにスーパーの営業に出向いていた過去。
我慢することが苦手な一面がこんな風に表れてしまったのかもしれませんね。
島田紳助さんのことが更に好きになるワンポイント豆知識
ここでは、個人的に島田紳助さんをより好きになった、やはり天才だと感じた名言を紹介します。
楽しい学校はないのです。一番大切なこと、それは誰と過ごすかです。場所自体が楽しいのではなく、楽しい仲間といるから楽しいのです
辛いこと、苦手なことをやって、苦しいときは成長している証しです。だから、ニヤッと笑いながら苦しんでください
今悩んでいることは、大したことじゃない。昔すごく悩んだあのことだって、今思うと大したことではなかったじゃないですか
以上です。テレビには出ていなくてもその言葉にはやはり説得力があります。
まとめ
・島田紳助さんはAB型。
・島田紳助さんのAB型らしいエピソードとしては、「①島田紳助がお笑いコンビを解散した理由は?負けを認めたその相手はあのコンビだった」「②引退会見で涙した理由は?悔し涙ではないと語った紳助の胸中」「③明石家さんまが激白!?若手時代一緒に行っていた内緒の仕事」等があります。
・島田紳助さんのトーク力は、今でも忘れられません!
関連記事
血液型と性格は関係あるの?ないの?それぞれの特徴から科学的根拠まで調査!
コメント